PROSPEX DIVER SCUBA(ダイバースキューバ)シリーズ SBDC173
1968年に発売したセイコー最初期のダイバーズの一つをベースにしたデザインであり、特徴的な曲線デザインを大胆に取り入れたモデルが登場です。 プロスペックスでは珍しい5連ブレスレットを採用したことでドレッシーな印象も加わり、新たな魅力を手に入れたダイバーズウオッチです。 実用的な機能を備えつつ、日常生活にも溶け込むデザインの空気潜水用防水ダイバーズウオッチです。
記事を見るニュース
1968年に発売したセイコー最初期のダイバーズの一つをベースにしたデザインであり、特徴的な曲線デザインを大胆に取り入れたモデルが登場です。 プロスペックスでは珍しい5連ブレスレットを採用したことでドレッシーな印象も加わり、新たな魅力を手に入れたダイバーズウオッチです。 実用的な機能を備えつつ、日常生活にも溶け込むデザインの空気潜水用防水ダイバーズウオッチです。
記事を見るキングセイコー生誕の地「亀戸」。この地は島の形が亀の甲羅に似ていることから「亀島」と呼ばれる島でした。地名の一部である亀は日本では長寿や吉兆の徴として古くから親しまれています。ブランド生誕の地からインスパイアを受け、亀甲文様をモチーフにした新たな型打ち模様をダイヤルパターンに採用しました。ダークブラウンのグラデーションと、亀甲文様のパターンが美しく調和するダイヤルです。レザーワーキンググループの認証を受けたタンナーで製造されたレザーバンドが付属します。 使いやすさの向上のため、上箱に”KING SEIKO”の刻印を施した三つ折れ中留とあわせて付け替えをお楽しみください。
記事を見る特徴的な12時位置のインデックスデザインはそのままに、他の立体インデックスにダイヤカットを一面追加し、光の反射面を増やすことでダイヤルはより輝き、視認性も向上させています。さらにベゼルの上面には円周の筋目仕上げを、側面に鏡面仕上げを施すことで、ケース上のコントラストをより際立たせ、古典の雰囲気を残しつつ、エッジの効いた現代的な姿に仕上げました。 搭載する新メカニカルキャリバー「6R55」は、コンパクトな自動巻き機構を持ちながらも、3日間(約72時間)のロングパワーリザーブ性能を新たに実現しました。その証として、ダイヤルの6時位置に「AUTOMATIC3DAYS」を表記しています。カレンダー機能を備え、様々なライフスタイルに応えます。
記事を見る本作は、堂々とした太く長い3面カットの時分針を採用することで、視認性と高級感をさらに高めています。大胆な多面カットが施されたケースは、鏡面仕上げとヘアライン仕上げを組み合わせ、オリジナルモデルのデザインを踏襲しながらも、現代的なスタイリングに進化させています。ダイヤルに繊細な放射模様を施し、“KSK”のオリジナルモデルがもつ滑らかで上品な質感を表現。 セイコーの現行機種において最も薄い自動巻キャリバー6L35を搭載し、ケース構造と風防を改良することによって、オリジナルモデルよりもさらに0.2mmの薄型化を実現しました。 フラットな多列ブレスレットを採用することでより快適な装着感を実現するとともに、現在発売されている10種類のキングセイコー専用レザーストラップと自由に組み合わせをお楽しみいただけます。
記事を見るその証として、ダイヤルに「AUTOMATIC 3DAYS」と表記しています。最大に巻き上げた状態で金曜日に外し、週末に着用せずとも、翌月曜日にそのまま使用可能な実用性を備えています。 ダイヤルカラーには日本の伝統色から、黒に近い灰黒色(かいこくしょく) を表す墨色(すみいろ)を採用。
記事を見るデザインコンセプトは「Solidity & Harmonic」。強い信念を持つユーザーの志を表現する「強さ」と、次世代に求められる「調和」。これら二つの要素の共存を、先進のテクノロジーとデザインで追求し、ニューノーマルな時代に活躍する「次世代リーダー」の相棒としてアストロンのデザインを表現しました。 力強く立体的で視認性の高いダイヤルレイアウトに、高級感のあるサファイアガラスベゼルと洗練されたケース造形を組み合わせることで次世代リーダーに相応しいワンランク上の上質感を演出します。アクティブな印象を与える、ソリッドなチタンブレスレットはバンド長さ(微調整)ができるスマートアジャスター機構付き中留を搭載しています。(最大約5 mm長くすることが可能です。バンドが密着する等、不快に感じる場合には便利な機構です。)
記事を見る本作は、オリジナルの“KSK”に近いコンパクトなサイズはそのままに、太くしっかりとしたかん足の特徴を更に際立たせた現代的なスタイリングを実現しています。大胆な多面カットが施されたケースは鏡面仕上げとヘアライン仕上げを組み合わせることで、シャープな質感を表現しました。内面無反射コーティングを施したクラシックなボックス型形状のサファイアガラスにより、当時から受け継がれた格調高くも柔らかな雰囲気を再現すると共に、低重心化が図られ、心地良い装着性を実現しています。 鋭い輝きを放つ多面カットを施した立体的なインデックスと、堂々とした太く長い針も健在で、優れた視認性を確保しています。12時位置に植えられたインデックスは、”KSK”から受け継いだユニークな形状で、天面に施されたライターカットのきらめきが “KSK”特有の個性を際立たせています。
記事を見る基本的なデザインは、初代モデルから続くOSマークを文字板型打ち模様として採用し、艶を抑えたしっとりとした白文字板と相性の良い繊細な印象のローマインデックス、クラシカルな印象を与えるインデックス内側のレールラックなど現行モデルを踏襲しています。 新たに採用したデザインとしては、流水をモチーフにした新型打ち模様を採用しています。特徴としては、緩やかに流れる川の水の流れを、柔らかな曲線で表現し、見る角度や光の反射により様々な表情を浮かべます。針は星のきらめきをイメージしたダイヤ型となっています。 日常での使用においての基本機能も現行モデルより向上しています。時分針の件さきに塗料を入れた新形状に変更し、セミスケルトン部分に針が重なった時も視認性を確保しています。判読性を確保するため、光が当たると全体的に影になりやすい甲丸形状から峰形状にまた、駆動時間は現行モデルの40時間から50時間へ進化しています。
記事を見るかつてセイコーを代表した時計「クラウン」「クロノス」の開発段階で培われた技術は、グランドセイコーに結実しています。 現在のグランドセイコーを導いた先代たちへのオマージュとして生まれたこのモデルには、先行機種のデザインに共通する柔らかな色彩のダイヤルと、視認性の高いアラビア数字が採用されました。こげ茶色のレザーストラップと調和して、上品なクラシックスタイルを演出しています。 ムーブメントは、精度を司る動力ぜんまい、ひげぜんまい、脱進機(がんぎ車、アンクル)すべてを一新した、10振動キャリバー9S85を搭載しています。
記事を見るGPSソーラーウオッチ誕生から10周年の節目にスタートしたNEXTERシリーズ。 「Solidity & Harmonic」をデザインコンセプトに、ニューノーマルな時代に活躍する「次世代リーダー」の相棒として、ユーザーの強い志と調和の共存を、先進テクノロジーとスタイリングで表現しています。 NOVA(新星)は、恒星が短期間のうちに何万倍、何十万倍といった単位で明るさが増す現象で、まるで新しい星が誕生したかのように我々には見えることになります。 新しい未来を切り開き、ひときわ輝くユーザーの姿を新星の輝きに重ね合わせ、 GPSソーラーモデルでは放射状の、ソーラー電波モデルではプリズム模様のダイヤルパターンで表現しました。 ケース・ブレスレットは軽量でさびにくいチタン素材を用い、その表面には傷がつきにくいダイヤシールドを施しています。また、硬度の高いサファイヤガラスに加え、ベゼル上部の表示板にはセラミックス素材を使用することで、傷つきにくく耐久性にも優れた仕様になっています。
記事を見る月間人気記事ランキング
他ニュース
時計専門店ザ・クロックハウスのSALE情報や、オリジナルウォッチの新製品情報などをいち早く配信しております!また、新店OPENやリニューアル店の情報、雑誌掲載等のメディア情報も幅広く取り扱っています。
FEATURES
時計専門店ザ・クロックハウスで取り扱うブランドの特集ページ。商品紹介以外にも人気アイテムをお得に手に入れる特典情報も満載。
コンテンツ
ブランド
修理 / メンテナンス
店舗
会社・採用情報
サポート
※弊社WEBサイトの一部ページ(ニュース、雑誌記事、ランキング等)の表示価格は掲載当時の商品・サービス価格となっている場合がございますので予めご了承ください。
※在庫状況について、最新の店舗の在庫状況とは異なる場合がございます。
※オンラインストアの販売価格は、実店舗の販売価格とは異なる場合がございます。
© Basic Inc. All Rights Reserved.