ニュース


G-SHOCK 光と影を表現した、シルバー×ブラックモデル 「MTG-B3000D-1AJF」

光と影をデザインコンセプトに、ブラックIPコーティングの被膜を研磨・切削することで下地のステンレスを露出させたベゼルとフロントビスを採用。アルマイト処理とレーザー加工を駆使したツートンカラーの時分針など、シルバーとブラックが織りなす美しい外観に仕上げました。

記事を見る

ASTRON Nexterシリーズより、ダイナミックかつ存在感のある造形の新モデル「SBXD015」登場

商品コンセプトは「DYNA(ダイナ)」。見る人を惹きつけるエクスクルーシブな存在感、思わず何かをしてみたくなる大胆な造形、着用する人の挑戦を後押しし、未来を切り開くエッジの効いたデザインディティールが特徴のモデルです。 GPSソーラーモデルには、新ムーブメント「キャリバー 3X62」を搭載しています。独自機能「スーパースマートセンサー」を搭載し、地球上のどこにいてもワンステップで素早く現地時刻に修正する「高速タイムゾーン修正機能」などの基本性能を有しています。大幅に改良を加えた薄型の衛星電波受信アンテナを採用し、受信感度を向上。8時位置のサブダイヤルで、GPS衛星の受信情報や、パワーリザーブ、うるう秒データの受信情報、機内モード設定が一目で確認できるレイアウトになっています。

記事を見る

シンプルでスタンダードなスプリングドライブのロングセラーデザイン SBGA203

機械式時計に用いられるぜんまいを動力源としながらクオーツ式時計と同等の高精度を可能にした第三の機構「スプリングドライブ」を搭載した、初めてのグランドセイコーで、発売以来、長くご支持いただいているスプリングドライブのスタンダードなモデルです。 独創の機構から生まれる機械式ともクオーツとも異なる秒針の動きは、ダイヤルの上を滑らかに流れるスイープ運針です。 最大巻上時の持続時間は約72時間(約3日間)で、左下のパワーリザーブ表示で残りの稼働量を確認できます。 光の加減によって表情を変えるブラックのダイヤル、多面カットされた針・インデックスは、長年ご愛用いただいても飽きのこない、シンプルかつスタンダードな表情を作り出しています。 裏ぶたはシースルーバックで、ムーブメントが紡ぎ出す時を見て楽しめます。

記事を見る

青琺瑯モデル SEIKO プレザージュ SARW047

琺瑯とはもともと西洋から伝わった技術で、金属などの素材の表面にガラス質のうわぐすりを焼きつけたものです。西洋では「エナメル(enamel)」と呼ばれ、日本では「琺瑯(ほうろう)」や「七宝(しっぽう)」と言われています。鉄やアルミなどの金属を下地にしたものを「ほうろう」と呼び、食器などの日用品に使われています。「七宝」は、金や銀、銅などを下地にしたもので、装飾、美術品として使われるものを呼びます。 独特の柔らかい光沢から感じる、温かみのあるほうろうの質感により、美しい色合いを保ち続ける腕時計の表情は、持つ人の目を楽しませ続けます。 人類に長く愛されてきたほうろうと、長く使われ続けるセイコーの腕時計の組み合わせは、世代を超えて愛される価値をもちます。

記事を見る

キングセイコー ‘’KSK’’のこだわりを受け継ぐレギュラーモデル SDKA007

本作は、堂々とした太く長い3面カットの時分針を採用することで、視認性と高級感をさらに高めています。 大胆な多面カットが施されたケースは、鏡面仕上げとヘアライン仕上げを組み合わせ、オリジナルモデルのデザインを踏襲しながらも、現代的なスタイリングに進化させています。 また、エッジを際立たせた、シャープな造形のケースデザインと調和するように開発された新色として、奥行きのあるブラックを採用することで、手元に洗練された印象を与えます。

記事を見る

究極のクオーツムーブメントを搭載したモデルGrandSeiko「SBGV223」

SEIKO グランドセイコー SBGV223 Grand Seiko Heritage Collection グランドセイコーが考える腕時計の本質をすべて機能やデザインに落とし込んだ、究極のクオーツムーブメントを搭載したモデルです。 最もグランドセイコーらしいスタンダードなデザインをベースに、ケースサイズを40mmまで拡大しました。 大きくなったケースに伴い、ダイヤルサイズもアップしたことで、より長い針と面取りが細かく行われたインデックスによって、視認性が向上しています。 薄型でありながら、堂々とした存在感を放っています。

記事を見る

キングセイコー ‘’KSK’’のこだわりを受け継ぐレギュラーモデル SDKA007

2代目キングセイコー“KSK”の洗練された美を受け継ぐ、エレガントなデザイン 本作は、堂々とした太く長い3面カットの時分針を採用することで、視認性と高級感をさらに高めています。 大胆な多面カットが施されたケースは、鏡面仕上げとヘアライン仕上げを組み合わせ、オリジナルモデルのデザインを踏襲しながらも、現代的なスタイリングに進化させています。 また、エッジを際立たせた、シャープな造形のケースデザインと調和するように開発された新色として、奥行きのあるブラックを採用することで、手元に洗練された印象を与えます。 セイコーの現行機種において最も薄い自動巻キャリバー6L35を搭載し、ケース構造と風防を改良することによって、2代目キングセイコー”KSK“のオリジナルモデルよりもさらに0.2mmの薄型化を実現しました。 また、フラットな多列ブレスレットを採用することで快適な装着感を提供します。

記事を見る

キングセイコー ‘’KSK’’のこだわりを受け継ぐレギュラーモデル SDKA005

2代目キングセイコー“KSK”の洗練された美を受け継ぐ、エレガントなデザイン 本作は、堂々とした太く長い3面カットの時分針を採用することで、視認性と高級感をさらに高めています。 大胆な多面カットが施されたケースは、鏡面仕上げとヘアライン仕上げを組み合わせ、オリジナルモデルのデザインを踏襲しながらも、現代的なスタイリングに進化させています。 また、エッジを際立たせた、シャープな造形のケースデザインと調和するように開発された新色として、奥行きのあるブラックを採用することで、手元に洗練された印象を与えます。 セイコーの現行機種において最も薄い自動巻キャリバー6L35を搭載し、ケース構造と風防を改良することによって、2代目キングセイコー”KSK“のオリジナルモデルよりもさらに0.2mmの薄型化を実現しました。 また、フラットな多列ブレスレットを採用することで快適な装着感を提供します。

記事を見る

グランドセイコー エボリューション9 コレクションGMTウオッチ SBGE285

グランドセイコーのデザインを規定する「セイコースタイル」を発展させ、腕時計としての使いやすさや美しさをさらに追求した独自のデザイン文法「エボリューション9スタイル」にGMT機能を付加し、機能そのものを強調したデザインです。正確かつ迅速に時刻を読み取ることができ、デザインバランスの精緻を極めながら力強いデザインが特徴です。 このモデルのダイヤルは、スプリングドライブの故郷である信州の冬の山肌を覆う「朝霧」から着想を得た、繊細な型打ちパターンが施されています。流れるように進む秒針の様が、晴れの予兆とも言われる「朝霧」の情景を思わせます。

記事を見る

スプリングドライブを搭載した「44GS現代デザイン」モデル SBGA375

グランドセイコーが継承するデザイン理念「セイコースタイル」の礎となった1967年発売の44GSのデザインを現代解釈した「44GS現代デザイン」に、独創の機構「スプリングドライブ」を搭載したモデルです。 ダイヤルカラーは限りなく黒に近いミッドナイトブルーを採用し、ザラツ研磨による上品な輝きをまとうケースと相まって、上質な趣きと高い視認性を同時に適えます。ダイヤルの上を滑らかに流れる秒針は、独創の機構から生まれるスイープ運針を印象的に見せます。 最大巻上時の持続時間は約72時間(約3日間)で、左下のパワーリザーブ表示で残りの稼動量を確認できます。

記事を見る

月間人気記事ランキング


他ニュース


​​時計専門店ザ・クロックハウスのSALE情報や、オリジナルウォッチの新製品情報などをいち早く配信しております!また、新店OPENやリニューアル店の情報、雑誌掲載等のメディア情報も幅広く取り扱っています。

FEATURES


時計専門店ザ・クロックハウスで取り扱うブランドの特集ページ。商品紹介以外にも人気アイテムをお得に手に入れる特典情報も満載。

会社・採用情報


サポート


お客様の声 On-line(お問い合わせ)>>

ザ・クロックハウス オリジナルウォッチ 取扱説明書>>

 

トップページ

プライバシーポリシー

 

ザ・クロックハウス公式WEBサイトの表示価格について>>

 

※弊社WEBサイトの一部ページ(ニュース、雑誌記事、ランキング等)の表示価格は掲載当時の商品・サービス価格となっている場合がございますので予めご了承ください。

※在庫状況について、最新の店舗の在庫状況とは異なる場合がございます。
※オンラインストアの販売価格は、実店舗の販売価格とは異なる場合がございます。