会社概要
社名 |
株式会社クロックワークホールディングス (CLOCKWORK HOLDINGS CO.,LTD.) |
所在地 | 東京都中央区築地4-1-1 東劇ビル 14F |
設立 | 1971年3月30日 |
創業 | 1984年4月1日 |
事業内容 |
時計専門店チェーンを主な事業とする子会社の管理 |
執行役員 | |||
資本金 |
5,000万円 |
主な株主:出資比率 |
セイコーウオッチ株式会社:36.5% |
従業員持株会:19.1% | |
株式会社十二屋:15.3% | |
子会社 | 株式会社ザ・クロックハウス |
決算月 | 8月 |
子会社概要
社名 |
株式会社ザ・クロックハウス (THE CLOCK HOUSE CO.,LTD.) |
所在地 | 東京都中央区築地4-1-1 東劇ビル 14F |
設立 | 2018年8月1日 |
事業内容 |
時計専門店チェーン |
役員 | 代表取締役社長 | 平野 信之 |
経営全般 |
専務取締役 | 大田 弘之 |
財務、商品部、Eコマース部、ロジスティクス部、サービス部担当役員 |
|
取締役 | 小林 泰幸 | 販売本部長:販売部担当役員 | |
監査役 | 岡本 和也 | ||
執行役員 | 執行役員 | 山田 己錫 | 販売部長 |
資本金 |
500万 |
主な株主:出資比率 |
株式会社クロックワークホールディングス:100% |
決算月 | 8月 |
事業概要
※連結(売上高を除き2022年8月末時点)
売上高 |
117億円 2018年8月期 |
121億円 2019年8月期 | |
117億円 2020年8月期
115億円 2021年8月期
103億円 2022年8月期 (旧基準107億円) ※2022年8月期より企業会計基準第29号を適用 |
|
店舗数 |
リアル店 238店 |
EC店 5店 |
都道府県別店舗数 | 北海道 11店 | 新潟 1店 | 広島 7店 | |||
青森 3店 | 富山 4店 | 香川 1店 | ||||
岩手 2店 | 石川 2店 | 愛媛 3店 | ||||
宮城 8店 | 山梨 2店 | 高知 1店 | ||||
山形 2店 | 長野 3店 | 福岡 14店 | ||||
福島 2店 | 静岡 6店 | 佐賀 2店 | ||||
茨城 8店 | 愛知 11店 | 長崎 4店 | ||||
栃木 4店 | 三重 4店 | 熊本 4店 | ||||
群馬 4店 | 滋賀 2店 | 大分 3店 | ||||
埼玉 21店 | 京都 4店 | 宮崎 3店 | ||||
千葉 23店 | 大阪 6店 | 鹿児島 2店 | ||||
東京 28店 | 兵庫 9店 | |||||
神奈川 20店 | 奈良 4店 |
従業員数 |
877名 (男性:446名 女性:431名) |
主要取引先
仕入先 | セイコーウオッチ株式会社、カシオ計算機株式会社、株式会社トレモントジャパン、株式会社ウエニ貿易タイムピース、株式会社ドウシシャ、エプソン販売株式会社、リズム株式会社、セイコータイムクリエーション株式会社、セイコータイムラボ株式会社 |
金融機関 | 三井住友銀行(高円寺法人営業部)、みずほ銀行(荻窪支店)、商工中金(新宿支店) |
出店先 | イオングループ(イオンモール株式会社、イオンリテール株式会社、イオン北海道株式会社、イオン東北株式会社、イオン九州株式会社、イオンタウン株式会社)、セブン&アイ・ホールディングスグループ(株式会社イトーヨーカ堂、株式会社セブン&アイ・クリエイトリンク)、三井不動産商業マネジメント株式会社、住商アーバン開発株式会社、東急不動産SCマネジメント株式会社JR東日本グループ(株式会社アトレ、湘南ステーションビル株式会社) 楽天株式会社、ヤフー株式会社、auコマース&ライフ株式会社、Amazon Japan合同会社 |
ロジスティクス |
伊藤忠ロジスティクス株式会社 |
システム | 東芝TEC株式会社 |
![]() |
![]() |
アクセス
© Basic Inc. All Rights Reserved.